ひさびさにめがね

めがねさま
めがねさん。つけペンの練習も兼ねつつ。

遅くなりましたが、お返事

>じゃぁ、見かけによらず股間に立派なものが生えてるリンちゃんの姿をずっと考えてますね
リンのパンツは四次元パンツか!恐るべき収納力!

(現在:5拍手)

著作者 : linco
最終更新日 : 2008-06-20 02:40:17

眼鏡時空おつかれさまでした!

めがねメイド!

眼鏡時空おつかれさまでしたー。
搬入遅れるわペーパー折れてないわでご迷惑おかけしましたごめんなさい。
前回もそうでしたが、眼鏡時空はいつも持込部数読み誤ります。特に「めがねこ」は2年前の本になるので再版迷ったくらいなのですが・・・購買意欲高いよみんな!おかげさまで持ち込み分ほぼ売り切ることができました。ありがとうございます。
眼鏡本もたくさん買えてほくほくでした。心残りなのは理系眼鏡カフェ「Cafe Scifi+tique」に行けなかったこと!これはもうワールドコン行くしかないね!理系眼鏡ハァハァハァ

>眼鏡行きますよ~~はだかまふめがね!!?
いつもありがとうございますー。今回ペーパーしか用意できなくて申し訳ない!

>終了一時間程前に買わせていただきましたーこれからもがんばってくださいヾ(゜ω゜)ノ”
励みになります!よーしがんばっちゃうぞーー

(現在:8拍手)

著作者 : linco
最終更新日 : 2007-11-03 02:06:19

野郎祭

久々の男子

眼鏡男子

久々に男子とか描いてみる。

今日の買い物:岩合光昭「ちょっとネコぼけ」
写真集のわりに安いような気がして思わず買ってしまった。生活感あふれる幸せそうなぬこ和むぜ。

そのほかにも、制作で必要だからと100円だからと3冊ほど本を買う。それはもう次の奨学金振込みまでの期間をどうやって過ごしたものか数ヶ月先のカードの引き落とし日もどうやって切り抜けようか焦りばかりが募るほどの散財っぷり。さあ本当にどうしてくれよう(´・ω・`)

その後、秋葉原のエクセルシオールカフェにて、買った本を広げてまったりしていたら、後ろから「いただきまーす」という女の声が聞こえてきてビックリ。いや、何も間違っていないんだ間違っていないんだあの子はだけど感じる違和感なんだろうこれ。

(現在:7拍手)

著作者 : linco
最終更新日 : 2007-06-16 08:16:13

めがねっ娘もびっくりだ

タブペンぽろり眼鏡っ娘

右腕激痛大祭。別に絵を描きすぎたわけじゃなくて、久々に重いカメラを持ったせいで痛み出したのがみっともない。

(現在:10拍手)

著作者 : linco
最終更新日 : 2007-06-16 08:18:12